カジキマグロは、6~8月に旬を迎えます。
「カジキマグロ」とは呼ばれますが、分類上、マグロとは異なるそうです。
厳密に言えば、カジキマグロという種類の魚もいないそうです!これは驚きΣ(・□・;)
しかし、似ている性質を持っていることや、身の味がマグロに似ていることからこのように呼ばれるようになったそうですよ~
特徴的なキリのように突出した大きな顎、さらに性格は獰猛で攻撃的な性質を持っている、まさに海の暴れん坊ですが、柔らかな白身で脂肪が多く、炒めて食べても、油で揚げても、臨機応変に、どんなお料理にも合う万能選手です。
モンテ・ステッラでは旬のカジキマグロとフルーツトマトをカルパッチョにしてご提供しております。
旬の味覚をぜひぜひお試しください( ^)o(^ )
0コメント